あなたはこのような疑問を
お持ちではありませんか?
- 私の離婚問題を解決するために 弁護士さんは必要なのだろうか?
- 弁護士さんに依頼すれば すみやかに解決できるのか?
- はたして希望通りの結果が 手に入れられるのだろうか?

経験豊富で頼りになると思って依頼した離婚弁護士さんが実は経験も知識も乏しいとわかったら、あなたはどうしますか?
経験豊富な離婚弁護士という看板を出していながら実は実績も知識もない離婚弁護士さんがたくさんいる事実を知っていますか?
離婚に強い弁護士さんとは、具体的にはどういう弁護士さんなのか?
離婚に詳しい弁護士さん?
やたらと強気な弁護士さん?
手掛けた事件や経験が豊富な弁護士さん?
紳士的で人柄の良い弁護士さん?
離婚に強い弁護士さんに依頼したはずなのに上手くいかない事例が多発しているのは何故なのか知りたくはありませんか?
あなたが今まさに相談している離婚弁護士さんなどの相談先は本当に信用信頼できますか?離婚ビジネスに飛びついている人たちではありませんか?長年の経験がありますか?急に増えた経験事案数ではないですか?そしてこれからも長年にわたりあなたのご相談に乗ってくれそうですか?途中で投げ出したりしませんか?離婚相談を長きに渡って承っていくには強靭な忍耐力と揺るぎない理念が必要です。あなたが相談している人は、あなたの問題解決に真剣に向き合ってくれていますか?
訴状、答弁書、陳述書等でわざわざ依頼人であるあなたに不利なことを書く離婚弁護士さんもいます。何故かって?それはその離婚弁護士さんが包み隠さず正直なことが善であり公平であると信じているからです。正直であり公平なことが善であり大切だと胸を張る離婚弁護士さんに依頼したら、あなたに有利になることも相手方に不利になることも一切ないわけですよね?それで本当に満足なんですか?博愛主義者な離婚弁護士さんや嘘をつきたくない正直すぎる離婚弁護士さんに依頼したら、とことん引き分けを目指していくわけですが、本当にそれで大丈夫ですか?あなたの要求は通りません。相手方からも無茶な要求がないと良いですけどね。法律を盾に正論ばかりで善悪にこだわり、良いか悪いかをはっきりさせないと気が済まない離婚弁護士さんもいます。それなら、そのような考えなら、加害者、有責者や不利な立場のご相談者からの依頼は受けなければ良いのに!と思ってしまうのは私だけでしょうか?
失礼いたします。いきなり強い口調で問いかけをしてしまいまして、大変申し訳ございませんでした。はじめましての方が多いと思いますので、自己紹介をさせていただきます。離婚110番 https://www.rikon110.com/を主宰しております離婚カウンセラーの澁川良幸と申します。
私は毎日5件から10件ほどの離婚相談や家庭問題について今現在まで約30余年にわたって承って参りました。長い間様々なご相談を承って参りましたが30年のあいだ変わらぬご相談もあれば時期によって特徴的なご相談もあります。ここ数年で言うと離婚弁護士さんについてのご相談が毎日のご相談の中で5割以上を占めることも珍しくなくなっております。さて離婚弁護士さんについてのご相談と言うとどういったものがあるか代表的なものをいくつか挙げてみたいと思います。
1.良い弁護士さんが見つからない、もしくは良い弁護士さんを見つけるにはどうしたら良いか?
2.離婚弁護士さんを依頼した方が良いのかどうか判断がつかない。
3.離婚弁護士さんとトラブルになって困っている。
4.離婚弁護士さんを変えようかどうか迷っている、もしくは解任しようか迷っている。
某大手出版社の発行する某有名雑誌に超一流のプロが教える弁護士選びと言う記事が載っていたので買って読んでみたのですが、弁護士選びのポイントは2つあると書いてありました。1つは親身になってくれる弁護士を選ぶこと、2つ目は確かなスキルと経験を持つ弁護士を選ぶことだそうです。この超一流のプロフェッショナルさんがおっしゃっている事はまさにその通りだと思うのですが、親身になってくれる弁護士そして確かなスキルと経験を持つ弁護士、この2つを兼ね備えている弁護士さんを見つけるのは意外と大変だと思います。実際に一般の人がその2点についてしっかりと見極められるかと言うとそれはかなり疑問なのではないでしょうか?はっきり言って一般の人が自分に合った良い弁護士さんを選んでいくと言うのはかなり難しいことだと思います。それでもやはり弁護士さんを必要としている人は多いので、それであれば、もっと具体的に選ぶポイントを教えてあげる必要があるのではないかと私は思っています。また、受任していただいて終わりではありません。むしろ、そこからが始まりなわけですから、離婚弁護士さんに依頼したあとにその先生と上手くお付き合いしていくことこそが一番重要なことだと私は思います。
なお、はじめにお断りしておきますが、私は離婚弁護士さんではありません。私は離婚カウンセラーです。特定の弁護士事務所とも関係はございませんし、もちろん弁護士資格も持ってはおりません。長年にわたり離婚や家庭問題についてのカウンセリングとコンサルティングをおこなっておりますが、法律相談は承っておりません。法律相談は離婚弁護士さんにお願い申し上げます。もし私にご興味をお持ちいただけたなら、詳しいプロフィールはこちらhttps://www.rikon110.com/profile.htmlにございますので、よろしければどうぞご覧ください。
離婚弁護士さんからの理不尽な総攻撃が怖くて今まで言えなかったことがあります。
カウンセリングルームの中では1対1ですからご相談者にはお話ししてきましたが、マスコミに言ったこともなければ、今まで出版や販売してきたマニュアルの中にも一切書いたことはありませんでした。
いくら私でも、離婚弁護士さんについてここまで赤裸々にお話しするのは初めてなのでためらっていました。
私は今から10数年前に『離婚解決のための弁護士との上手な付き合い方』という冊子を作りました。目的は、私のご相談者と離婚弁護士さんに相互理解を促しスムーズに事案を進めていただき最良の結果を出していただきたいと考えたからです。無料で配布しても良いと考えていたくらいなので低価格でネット販売しておりました。しかし、世の中の離婚問題や夫婦の形、家庭問題のあり方などがどんどん複雑化し、ご相談者の悩みも離婚弁護士さんを取り巻く環境も一変しました。それに伴いご相談者と離婚弁護士さんの関係性も大きく変わり、私が以前に書いた冊子の内容ではとてもカバーし切れないくらいご相談者と離婚弁護士さんの関係も複雑になりトラブルも急増してしまいました。本当はすぐにリニューアルしたかったのですが、内容も10倍以上になり、日々追加したい項目が増え続けていくうちに時間が経ってしまいました。そしてこのたびやっと『離婚解決のための弁護士との上手な付き合い方』2022という全面リニューアル版を世に送り出すことが出来ました。多数の離婚弁護士さんとさらにその150倍以上のご相談者と日々接している私は少しでも早くこのマニュアルを皆様にお届けしたかったのです。それには私のある想いがあります。この10年余りでご相談者と離婚弁護士さんのトラブルは増え続けており、事例を挙げればキリがありませんが、たとえばいくつかの事例をもとに本文の内容を一つ引用させていただきます。
~本文引用ここから~
『離婚弁護士さんのいい加減な弁護やアドバイスに縛られて苦しめられているご相談者が急増しており、私としてもとても苦慮しております。子どもを連れて別居している女性(妻)側が相手方(夫)との面会交流を拒否すると親権をとられてしまうとか、その他、妻に浮気をされた男性(夫)に対して、離婚を言い出した方が慰謝料を払うんですよとか、夫の暴言暴力に苦しんでいる女性(妻)に対して、夫の許可を得ず勝手に家から出て行くのであれば子どもは家に置いていかなければいけませんよなど、いずれも事実ではないことを言われ苦しんでいる例があります。また、浮気され離婚を強要されたにもかかわらず慰謝料も損害賠償も取ってもらえずなおかつ財産分与等の条件も悪い中で離婚を早急に進められてしまうと言う例なども相次いでいます。いずれも、相手方ではなく自分の離婚弁護士さんから苦しめられているのです。ご相談者は、自分が依頼した離婚弁護士さんから言われた事は神の声のように信じてしまいます。正しい知識とアドバイスを受け入れて幸せな人生を歩んでいただきたいのですが、ご相談者は離婚弁護士さんから間違った指導やアドバイスを受けるとその呪縛から逃れる事はとても難しいのです。離婚弁護士さんとしての法律的な見解なのか?家庭裁判所の判例をもとにしているのか?それともその先生の単なる思い込みや意見や感想や妄言なのか?見極める必要があります。離婚弁護士さんには、思い込みや利害を排除してご相談者に正しいアドバイスと弁護を提供していただきたいと切に願うばかりです。(本商材本文「最後にどうしてもお伝えしておきたいこと」より)』
「DVの夫から逃れ子供と別居を開始したが、夫から面会交流の調停を申し立てられた。離婚弁護士さんに相談したが、面会交流を拒否したら親権を取られると言われ、泣く泣く面会交流を承諾し、3年経つがいまだに離婚もできず夫からのしつこい頻繁な連絡で精神的にもう限界です。」
このご相談者は離婚弁護士さんに助けを求め契約したのですが、全く事実と異なるアドバイスや弁護をされ、その結果行き詰まってしまい、私に助けを求めてきた事例の一つです。離婚弁護士さんはとても頼もしい存在であり、あなたにとっての救世主であると同時に、一つ間違えるとあなたの人生を破滅に導いてしまいかねない諸刃の剣のような存在でもあります。お金や時間を無駄にするだけでなく、あなたやあなたの家族の人生を大きく左右する離婚弁護士さん選びに失敗せず解決への最短の道を得るためには一体どうすれば良いのでしょうか?それは離婚弁護士さんと弁護士業界、裁判所やそれらを取り巻く環境等について正しく理解した上で離婚弁護士さんとうまくお付き合いする方法を知る必要があります。私が作成したこのマニュアルは、離婚弁護士さんをはじめ誰も書くことができなかったであろうこれらのノウハウを詳細に書き記したとても貴重なものです。これを発表する事は著者である私も相当なリスクを覚悟して世に出しています。でも、警察に言ったら逆に警察官に暴行されたり、裁判所に被害を申し出ても聞き入れてもらえない、信頼していた弁護士さんに裏切られたり間違ったアドバイスで取り返しのつかないことになったり、そんな世の中にはもううんざりなんです。このマニュアルは私の長年の経験を詰め込んだ渾身の1冊です。ぜひ、このマニュアルをお読みいただき、心ある良い離婚弁護士さんとともにあなた自身の幸せな人生を切り開いてください。それが私の一番の願いです。
離婚問題が起きたとき、離婚弁護士さんや調停に頼めばなんとかなると思っていませんか?それは大きな間違いです!
離婚弁護士さんや調停について詳細を知らないまま依頼すれば必ず後悔することになります!
誰に頼んでもどうにもならない事案もたくさん存在します!
依頼する離婚弁護士さんによっても結果は全く違います!!
離婚弁護士さんに依頼できたからといって終わりではないのです。
依頼できてからが本当のスタートなのです!
もしまだ間に合うならよく考えてみてください。
あなたが離婚弁護士さんの費用に50万円、100万円あるいはもっと多額の費用を使ったとして、離婚したい、修復したい、子どもと安全安心に暮らしたいなどの希望が叶えられたら、そのお金は決して無駄ではないし、仮に借金だったとしても後悔はないでしょう。慰謝料や財産分与、年金分割等で充分、元が取れるかもしれません。しかし、離婚弁護士さんの選定を誤り、上手くいくどころか状況がどんどんひどくなったり、希望が叶うどころか条件が悪くなる一方だったらどうしますか?一生後悔することになりかねません。お金だけならまだしも、全く上手くいかず納得の出来ないひどい結末を迎えることになってしまったら、一生を棒に振ったり、家族との絆を永遠に失ったりしかねません。その損失と後悔はお金にはとても換算出来ないでしょう。離婚や家庭問題における離婚弁護士さんとのお付き合いはそれほどまでに重要なものなのです。どうぞ本マニュアルをお読みいただき、あなたの事案にお役立てください。どこにでも書いてあるようなキレイ事ではない辛口の真実も含まれておりますが、その点はどうぞご了承ください。
構想から制作までに10年以上の歳月を費やしてしまったので、総ページ数は1300ページを超えてしまいました。なので、項目数だけでもかなりたくさんありますが、よろしければ全てチェックしてみてください。もしあなたが今現在、離婚や家庭問題、特に離婚弁護士さんとの関係性や進め方などに悩んでいらっしゃるのであれば、このマニュアルの項目を読むだけでもきっと参考になるはずです。このページを読むだけ、項目を読むだけなら無料です。この膨大な項目をひとつひとつチェックいただければ、そのなかにあなたの問題解決に役立つヒントが隠されている可能性は充分あると思います。ぜひ、ゆっくりとお読みいただければ幸いです。それではご紹介いたします。以下が目次兼各項目のタイトルです。
※上記の「本書の目次および内容」においては販売時期によって予告なく追加・削除を含む変更がございますことをどうぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
※本マニュアルは法律書ではございません。法律的な内容は含まれておりません。
離婚弁護士さんが何を優先し何を取捨選択するのか?
離婚弁護士さんは何を忖度し何に反応するのか?しないのか?
あなたは離婚弁護士さんの考え方や方向性を正しく理解できていますか?
製作に取りかかり始めてから第一稿の完成まで実に12年かかりました。最終稿まではもっとかかりました。とは言え、本業のカウンセリングをせずにこのマニュアルの製作だけに集中できればもっと短期間で完成できたと思います。毎日たくさんのカウンセリングに対応しながらだと、なかなか進まなかったんですよね。カウンセリングは年中無休でお正月以外はお休みもなく対応していますのでしかたないとは言え、一部のご相談者の方にはかなり長らくお待たせしてしまいました。秒速で進化している今を生きる人たちから見ると、情けないくらい時間がかかってしまいました。その点ではまことに申し訳ないです。大げさに聞こえるかもしれませんが、このマニュアルは私が命を削って魂を込めて作り上げた渾身のノウハウです。
法律の専門家である離婚弁護士さんはその法律の専門知識にとらわれすぎて本当に必要なことや解決策を見出せないことがあるのです。依頼人であるご当人のほうがそれを考慮して離婚弁護士さんとお付き合いすることがとても重要なのです。そのためには離婚弁護士さんの頭の中を知る必要があります。離婚弁護士さんの習性について理解し、離婚弁護士さんと上手に付き合う方法を知る必要があります。そのためのノウハウが詰まっているのがこのマニュアルです。離婚弁護士さんを完全に丸裸にした、他では手に入らないであろう指南書です。
離婚弁護士さんの至らないところもご依頼人が直したほうが良いところや気を付けたほうが良いところも全て忌憚なく書いています。
ご依頼人が困っていることはもちろん、離婚弁護士さんの目線で困っていることもあります。離婚弁護士さんとご依頼人のどちらか一方に偏ることなく、どちらの側からも困っていることや悩んでいることがあります。
両方の立場や目線で考えて改善したり戦略的にすすめていくことが問題解決の早道となります。一般の人たちが知らないことはもちろん、離婚弁護士さんでさえ自分たちでさえ気づいていないこともたくさんあり、そういったことも書かせていただいております。
一つとして他人から聞いたものやどこかに書いてあるものなどのパクリや模倣、焼き直しのノウハウではありません。
すべてが30余年におよぶ私のカウンセリング&コンサルティング人生の中から見出してきた生きたノウハウとなります。
私は基本的にお正月以外は毎日実際にカウンセリング&コンサルティングをずっとおこなって参りました。ですから実際に膨大な量のノウハウや情報が日々貯まりつづけ、時代の変遷とともに変わってきた家庭環境を取り巻く問題、家庭裁判所や離婚弁護士さんの考え方や方向性など一般の人が気づかないような細かい点までつぶさに見てきました。
それこそ私は365日お正月も含めて毎日、離婚や家庭問題、夫婦間だけでなく人と人とのコミュニケーション術について、人間同士の様々なトラブルの解決法について絶え間なく考え続け、そしてご相談者に惜しげもなくすべてのノウハウを提供して参りました。
なので、他人にノウハウを真似されたり、コメントを盗まれる事はあっても、私が他人様のノウハウやコメントを使わせていただいたような事は今まで一度たりともございません。
どのくらいの価格であればご購入いただけますでしょうか?
離婚や家庭問題のための弁護士さん選びというのは冗談抜きで皆さんにとって死活問題となります。離婚弁護士さん選びに失敗したために自ら死を選ぼうとした人を私はたくさん見てきていますし、また逆に、良い弁護士さんと巡り会うことができて人生が驚くほど好転した人、あるいは弁護士さんに恵まれなくてお金も家も家族も全て失ってしまった人、または、抗うつ剤が手放せなくて家からも出られず廃人のような生活をしていたけれども一緒に戦ってくれる良い弁護士さんのおかげでみるみる元気になり社会復帰して家族と楽しく暮らせるようになった人、など実にさまざまな人たちを見てきましたが、出会う弁護士さんによって人生が全く変わってしまうのです。
10万円?100万円?まさかそんなに安いわけはないですよね?
人生ですから、少なくとも数千万円以上の価値はあるでしょう。人によっては、億単位のお金でも自分の人生には代えられないとおっしゃるでしょう。
このようなことを鑑みたうえで離婚や家庭問題で損をしない費用、あるいは、自分や家族が人生を台無しにしないための価値ということで考えたら、このマニュアルの価格は100万円でも安すぎるくらいだと真剣に考えています。
ですが念のため、価格を決定するにあたり、お世話になっている離婚弁護士さんや懇意にしているご相談者30人ほどの方に内容を読んでいただき参考価格をリサーチしてみました。その結果、100万円でも問題ないでしょうとたくさんの方に言っていただけたので、当初、このマニュアルの販売価格は100万円プラス消費税とさせていただこうと思いました。ただ、リサーチにご協力いただいた方の中には、100万円だと離婚や家庭問題で困っていてもどうしても買えないという人が出てきてしまうので、せめて半額くらいではどうだろうか?とおっしゃる方が複数人いらっしゃいました。
私の経験とノウハウを一生懸命に詰め込んだ宝物のようなマニュアルなので決して安売りはしたくないのですが、私は守銭奴ではありません。お金を儲けたいだけならこの仕事はしておりません。
お金を儲けるだけなら他にもっと良い仕事もありますし、いくらでも儲けられる仕事もやり方も存在します。
それにもまして真剣に悩んでいる方にこそ読んでいただきたいので、価格は慎重に決めたいと思いました。そこで今回は返品返金は原則として行わないと言う条件で、ご購入される方から十分魅力的だと言っていただけるような価格設定を考えました。
ところが、熟慮に熟慮を重ねて決定した価格で販売しようとしていた矢先に、とてもお世話になっている離婚弁護士さんの一人から「内容が素晴らしくてたくさんの人に読んでもらえればご相談者だけでなく離婚弁護士としてもメリットが大きい。そのためにはしばらくの期間でいいから特別価格にしてくれないか」と言われました。
大変お世話になっている離婚弁護士さんからのご提案でもあり、私自身にとっても嬉しいお言葉でもありましたので、最終的には特別価格として、18万円プラス消費税、198,000円(税込み)で販売させていただくことにいたしました。
さらに今回の販売が特別なのは、このあとご紹介いたしますが、実は特典として私、澁川良幸との直接カウンセリングを付けているからです。こちらも使用できる期限が設けられていますが、毎日おこなっている本業の離婚カウンセリング&コンサルティングとのバランスを考慮すると物理的な問題も大きいので、これ以上販売を続けられないと思ったら、販売についても予告なく一定期間の休止をさせていただきますので、ご興味のある方はぜひお早目にお買い求めください!
ただし、私が主宰する離婚110番 https://www.rikon110.com/がいきなりなくなるようなことはございませんのでどうぞご安心ください。また、価格についても予告なく値上げをさせていただくことがございますので、その点についてもなにとぞご了承いただきますようお願い申し上げます。
私が渾身のチカラを振り絞って書き上げた≪澁川良幸(しぶかわ よしゆき)の『離婚解決のための弁護士との上手な付き合い方』2022≫ですが、今回ご縁をいただいてご購入いただいた方には3つの大きな特典をプレゼントさせていただきたいと存じます。私としては実に飛びぬけた特典をご用意できたなと自負しております。
毎日おこなっている離婚カウンセリング&コンサルティングと全く同等の離婚カウンセリング&コンサルティング6時間分をスペシャル特典としてつけさせていただくことにいたしました。
このマニュアルは内容もとてもわかりやすく情報量もハンパなく多いのでみなさんのそれぞれの事案にマッチするエピソードも多いとは思いますが、それでもなおかつもっと突っ込んで聞きたいこと、自分の事案の具体的なアドバイスが欲しいというご要望があるかもしれません。
そのようなご要望にもきちんと責任を持って丁寧にお応えしたいと考え、6時間という長時間の直接カウンセリングを特典としてつけさせていただきました。これであなたの不安は全て解消できるはずです。
ただでさえ大きなリスクを背負って身を削って製作・販売しているこのマニュアルですが、さらにこのような大胆な特典をつけたことには理由があります。離婚弁護士さんとうまく進められないばかりにたった一度の人生を台無しにしてしまっている実に多くのご相談者を私は見てきましたので、今後はそのような人を一人もなくすため、離婚弁護士さんとうまく意思の疎通ができることで幸せな人生を送ることができるのであれば、離婚や家庭、夫婦問題で今苦しんでいてもこれからは幸せな逆転人生を送ることができるのであれば、私はそのようなすべてのみなさんのために尽くしたいと心から願っているので、あえてこのような大きな特典をつけた上でこの価格でこのマニュアルを販売することにいたしました。
今ここで離婚弁護士さんとのお付き合いの仕方を失敗してしまうと、今、失う財産や時間だけでなく、今後の何十年にもわたるお金や人生を損してしまうことになりかねないのです。絶対にそんなことにならないようにしてください。
幸せな人生や最悪の人生も含めてたくさんのご相談者の人生に立ち会ってきた私からの心よりのお願いです。
澁川良幸とは・・・・・
離婚や夫婦、家庭問題ならびに弁護士さんや調停、家庭裁判所関係のご相談にお答え出来る稀有な専門家。
誰も語ることのない離婚や夫婦関係修復の根本的な問題点および離婚弁護士さんや調停委員、裁判官や裁判所関係者の真実や傾向、考え方について的確なアドバイスが出来るカウンセラーです。日本ではトップレベルの存在とも言える離婚や家庭問題の専門家です!
弊社離婚110番 https://www.rikon110.com/へのご相談内容ですが、非常に多岐に渡っています。
しかし、30余年継続していても変わらず、浮気がらみの事案は常にトップです。
例えば・・・
1991年には浮気・不貞関係のご相談、DV関係(モラハラ含む)、借金やギャンブル、生活費や養育費等の金銭問題などが上位を占めていました。
2000年になってもトップクラスのご相談内容は変わりありませんでした。
ところが2008年頃になると弁護士さんや調停、裁判所関係のご相談が多くなり、その後、弁護士さんがらみのトラブルのご相談が急増しました。
時代にかかわらず男女とも浮気・不貞関係やDV関係は相変わらず多いのですが、その他にも、離婚したい、離婚したくない、妻と子どもが出て行った、修復希望、嫁姑家族問題など様々なご相談があります。その全ての事案に弁護士さんとのトラブルはからんできます。弁護士さんとのトラブルが深刻なのは、助けを求めに行った先で2次被害3次被害に遭うようなものだからです。当然、心身ともに被害の程度は数十倍になってしまいます。なかには相手方パートナーとの争いよりも自分の弁護士さんとのトラブルに多くの時間を割かなければならなくなり、まったく本末転倒な状態に陥ってしまう人も少なくありません。これはとても重大な問題であり、私はこういう状況を早急に改善したいと考えてまいりました。本当はお一人ずつカウンセリングを実施させていただいた方が個別に深くアドバイス出来ると思いますが、それぞれのご相談者のご都合でカウンセリングに申し込むことができない、今すぐに情報や知識は欲しいがカウンセリングはタイミング的に難しい、カウンセリングの前に紙媒体や電子媒体で読みたいなどのご希望を持っているご相談者も全国規模でたくさんいらっしゃるのだということがわかり、このマニュアルを作成・販売することにいたしました。私の経験と知識と想いの詰まったこのマニュアルをぜひお読みいただければ幸いです。
必ず当マニュアルの【ご購入日(年月日)】とご購入者様の【お名前(フルネーム)】【ご連絡先電話番号(ご購入時)】の3点をお知らせください。
お電話、あるいは、メールフォームにてお申し込みください。
お電話の場合は上記3点をお電話口にてお知らせください。
メールフォームの場合は、所定の記入欄にご入力ください。なお、【ご購入日(年月日)】は伝達・備考欄等にご記入ください。
私は離婚問題についてのカウンセリングとアドバイスには自信を持っていますし、今までたくさんのご相談者のお役に立つことが出来たという自負もあります。
離婚・調停・家庭裁判所・別居・修復、浮気・DV・子どもの親権・養育費・面会交流などなどの離婚全般に加えて弁護士さんとのお付き合いなどにおいても誰よりも詳しく丁寧にご相談者にアドバイスをしてまいりました。私はこの仕事にもう既に生きてきた人生の半分以上を費やしており、生涯をかける決意で臨んでおりますし、誰にも負けない熱意でこの仕事に取り組んでいます。
もしあなたが離婚問題で悩んでいるのであれば、どこに行っても報われなかったとしても、どこに相談しても誰に相談しても解決策がその糸口さえも見つからず絶望しか感じられなかったとしても、最後で構いません、いちど私にご相談ください。絶対とは言いませんが、あなたの人生を大きく変えるアドバイスをさせていただけるかもしれません。
しかしこれだけは自信を持って言うことができます。30余年に及ぶ経験値とカウンセリング実績を以って誠実にあなたの問題に対応させていただきたいと思います。
ただし、現実的な事は一切聞きたくない、現実から目をそむけたいと言う人は私にご相談いただかない方が良いのかもしれません。私は誰も話さない真実を正直にお話ししてしまいますので、ショックを受けるかもしれません。でもそれがあなたのためであり、あなたの家族と将来のためであり、あなたの問題の解決への近道だと確信しておりますので、現実を正直にお話ししますし、あなたにもできる現実的な解決策をアドバイスするように心がけています。おざなりのアドバイスであっても現実を見たくないし、たとえ非現実的でおとぎ話しのようだと言われても夢のような話しを聞きたいと言うことであれば、私ではなく他のアドバイザーのところに行っていただいた方が無難かもしれません。
正直にいますがご相談者から見て私とは相性が合わないと言う人も若干ではありますがいらっしゃると思います。
それは誰も話さない真実をズバズバとアドバイスしてしまうからです。
もちろん誰にでもズバズバものを言うわけではありません。
その方の性格や現在の状況、その時々のタイミングや環境、などを考慮してアドバイスをさせていただいております。
特に私が重要視しているのはご相談者のメンタル面で、メンタルの弱っているご相談者に畳み掛けるようなお話しは一切致しません。
しかし、今、私がアドバイスしなければ誰も言わないだろうし、それによってご相談者が大きく不利益になると思えば、心を鬼にして真実の一端をお話しする事はあります。
逆に、言わなければいけない真実がたくさんあり、今この場でお話ししても十分にメンタルが耐えられそうなご相談者の場合はズバズバと真実をお話しさせていただきます。
全体的に見れば比較的ズバズバと真実をお話しする方なので、そういったアドバイスの仕方に不向きな方は最初にお申し出いただいた方が私のほうもそれなりに考慮してカウンセリングを進めさせていただきますのでありがたいです。
このマニュアルを読むことでストレスを感じる人がいるかもしれません。
お読みいただくのは良いのですが、下記に該当するような方は、もしかするとお読みになってもストレスで胸が苦しくなってしまうかもしれませんので、どうぞご了承の上ご購入いただきたいと思います。
・たとえ真実であってもはっきり言われると気分が悪くなる人
・現実的な話しは一切聞きたくない、おとぎ話しのような夢のような話しだけを聞きたいと言う人
・痛いところをつかれると怒りが止まらなくなってしまう人
・自分も親も一生涯パートナーの奴隷でいいと思っている人
・世の中の汚い部分は一切見たくない人
・裁判官や離婚弁護士さんは神様だと思っている人
・離婚弁護士さんは憧れの存在だから偶像化神格化したイメージを壊したくない人
・たとえ自分が損をしても裁判所、離婚弁護士さん、世の中の真実からは目をそむけたいと思っている人
・性善説を信じて疑わず、キレイなものだけを眺めながら生きていきたい人
しかしながら下記のような方は今回のマニュアルをお読みいただかない方が良いかもしれません。
・本当の事は一切、知りたくないと言う人
・このマニュアルを読んだだけで自分は何もしなくても問題がすべて自動的に解決すると思っている人
・ちょっとだけ読んで返品しようと考えている人(返品・返金は原則出来ませんのでお気を付けください!)
・離婚弁護士さんへの仕返しに利用しようと思っている人
・犯罪に利用しようと考えている人
・エンターテインメント本だと勘違いしている人
・自分では何もせず他力本願なばかりか、うまくいかない事は全て他人のせいばかりにする人
・離婚弁護士さんの悪口が書いてあると思っている人
・離婚弁護士さんをやり込めるために本書を活用したいと考えている人
・本書を離婚弁護士さんの費用を安くするために利用できると思っている人
※あらためて申し上げますが、本書は離婚弁護士さんとのコミュニケーションや対応に困っている人や離婚弁護士さんと一緒に自分の問題を解決したいと願う人のために書かれたものであり、離婚弁護士さんへの恨みつらみを解消するためのものではございません。
私のところへいらっしゃるご相談者は実にいろんな方がいます。
医師、大学教授、国家公務員、地方公務員、裁判所の職員、行政書士さん、司法書士さんなど。占い師さんやスピリチュアルカウンセラーさん、コンサルタントやコーチ業の方など。保育士さん、保母さん、学校の先生など。専業主婦の方、有名商社の方、一部上場企業の役員さんなどのほか、政治家もいらっしゃいます。休業中の方、失業中の方など。芸能人や著名人もいらっしゃいます。そして、このようなご職業の方ご本人様や配偶者の方々など。弁護士さんの配偶者の方もよくいらっしゃいますし、弁護士さんご本人もいらっしゃいます。立場を超えてありとあらゆるご職業、ご年齢、いろんな立場の方がご相談にいらっしゃいます。
裁判所や仕業関係者、弁護士さんまでご相談にいらっしゃるということに驚かれた方も少なくないでしょう。それもそのはず、当たり前と言えば当たり前のことなのです。世の中には家庭問題のプロフェッショナルと呼ばれる方がいて、各分野でそれぞれご活躍されていますが、実際には本当の家庭問題のプロフェッショナルと言える人は思ったよりも少ないのです。そして、法律のプロでも医療のプロでもたとえ裁判所の職員や裁判官でさえも、他人に助けを求めたいことは誰にでもあることです。また、誰しも困った問題に直面したときには自分の話しを聞いて欲しいものですし、客観的に意見が欲しいのです。ですが、他人を信頼して自分のプライベート、しかもかなりデリケートな個人情報まで含めた話しをしても良いと思えるほど信頼できる他人はそんなにたくさんはいない、いや、まずほとんどいないでしょう。これだけたくさんのいろいろな立場の方々から信頼していただき、最たる個人情報である家庭のプライベートなお話しをしていただけるほどたくさんの方々から信頼していただけるのは、私にとってこの上ない誇りでもあります。ですから私は、常に全身全霊をもってご相談者に向き合っているのです。そしてこれだけの信頼を勝ち得ているのは、今までの私の実績と努力を認知していただいているものと感謝しております。
日本の法律トラブルは年間1800万件もありますが、そのうち何らかの法律サービスを受ける人もしくは受けられる人は全体の20%しかいないと言われています。
様々な法律制度やサービスがありますが、残りの80%の人たちは法律問題を実際に抱えていながら、それらを一度も利用も活用もしていないと言うことになるのです。
れは弁護士さんの業界では2割司法とも呼ばれています。この20%の中に弁護士さんに相談をしたり依頼をしたり調停や裁判をしたり、その他の何らかのアクションを起こしたりといったことが全て含まれるわけです。
逆に考えると、法律関係のトラブルに巻き込まれても弁護士さんへのご相談を含めてなんらかの法律サービスを一度も利用しない人の割合が80%以上にものぼるという事なんですね。
さらにこの20%の人の中でも、実際に弁護士さんと契約して受任までしてもらう人はもっと少なくなるわけです。また、この数字はすべての法律問題を含めた数字となりますので、その中で離婚問題など家事事案で離婚弁護士さんに正式にご依頼している数はさらに少ないわけです。それにもかかわらず、私のところには離婚弁護士さんとご相談者のトラブルのご相談が毎日多数寄せられます。私としては離婚弁護士さんとご相談者のトラブルの数があまりにも多すぎて頭を抱えてしまうこともあります。
離婚や家庭の問題その他恋愛トラブル等も含めて離婚弁護士さんにご相談もしくはご依頼している総数に対して、離婚弁護士さんとご相談者のトラブルの割合や件数が多すぎると思います。
その原因は多岐に渡り、この場で全てお話しすることができないほどたくさんの要因がありますが、離婚弁護士さんだけが悪いわけではなく、ご相談者の側に問題があることも少なくないと思いますし、当然ですが、両者に問題があることも多いわけです。
さらにはまた裁判所の関係者に問題があり、あるいは司法そのものに問題があり、それが飛び火して離婚弁護士さんとご相談者のトラブルに発展してしまうケースも非常に多いのです。そしてそのトラブルの1番の原因として私が考えるのは、離婚弁護士さんとご相談者の双方にお互いに対する理解ができていない、さらに誤解や行き違いがとても多いということが挙げられます。
つまり離婚弁護士さんとご相談者の相互理解を深めることが、両者のトラブルを防止し、より良い解決をなるべく早くもたらすための一番の良策だと私は考え本書を製作いたしました。とても長い時間がかかりましたが、たくさんの離婚弁護士さんやご相談者にご協力もいただき、このたびようやく本書を完成させることができました。
私のようにどこにも誰にも一切忖度しないでアドバイスをするカウンセラーはかなり珍しいと思います。
他にはいないのかもしれません。離婚弁護士さんにも裁判所にも警察にも児童相談所にも病院にも教育機関にもなにものにも気を遣うことはなく、今まで積み上げてきた事実と実績のみから真実をお伝えしています。
その結果、ご相談者が耳をふさぎたくなるようなことをアドバイスすることもありますが、だからこそ非現実的な理想論や空論でない現実的な解決策をアドバイスすることが出来るのです。長い間、タブーも聖域も一切ない、私だからこそ出来るアドバイスを命懸けで続けてまいりました。
今あなたがお読みになっているこのホームページの文章の中にも、お気づきにならないかもしれませんが、『こんなこと書いてしまって本当に大丈夫なの?』と業界関係者が危惧するような内容が含まれています。正直に言ってこのホームページを全て読むだけでも、あなたにとって大きな価値があると私は信じています。
蓄積された貴重な私のノウハウの中でも今回ご紹介しているこのマニュアルは離婚弁護士さんの部分に特化した内容となっております。